不眠症対策 不眠症解消法 睡眠障害 睡眠 不眠症 快眠 安眠 早寝早起きの方法など、眠りと起床の総合情報サイト

睡眠・快眠・不眠症情報局-不眠症対策と解消法

このサイトでは、不眠症対策・解消法、睡眠障害から早寝早起きまで、睡眠にまつわる様々な情報を提供しています。

スポンサードリンク

-----------------------------------------------------------
睡眠の悩み、解決します    http://www.suimin-plus.com/
-----------------------------------------------------------

こんにちは。当メルマガの発行者、大場ケイです。
『睡眠・快眠・不眠症情報局』というホームページを運営してお
ります。

サクッと読めるメルマガを目指していますが、文章の切り方など、
もっと勉強しなきゃな、と思っています。

では、今日は前回の続きから。

復習用バックナンバーはこちらから読めます。

http://www.suimin-plus.com/mailmaga.html

今日は「不眠症なら早起きしましょう」の続きです。

──▼──────────────────────────
当メルマガは…

1.睡眠についての悩みがある人。
2.「不眠症」「睡眠障害」といったキーワードに反応する人。
3.そして、「友人知人、家族、恋人が睡眠のことで悩んでいる。
  なんとかしてあげたい」という人。

…に、読んで欲しいです。(^-^)
──────────────────────────▲──

第005回、不眠症なら早起きしましょう その2

■「眠れない」の悪循環

〜〜〜前回のまとめ・ここから〜〜〜

「眠れない夜を過ごした翌朝は、朝食抜きでもギリギリまで眠
っていたい。」

「気持ちはわかりますが、それではいつまでたってもぐっすり
眠れる夜は来ませんよ」

「なぜ?」

〜〜〜ここまで〜〜〜

なぜ、このような習慣が安眠を妨げるのか?

まず、ギリギリまで眠っているせいで朝食を食べられないと、そ
の日の午前中は脳がしっかりと働いてくれません。脳の活動に必
要な栄養が補給されていないのですから、無理もありません。

昼食を食べれば脳は本格的に活動を開始してくれますが、午前中
を活動的に過ごすことは難しいでしょう。

自然な眠りを得るためには、日中を活動的に過ごして、脳も身体
も疲れさせることが必要です。

(脳と身体が疲れていれば、その疲労を回復するために自然と眠
くなるのは、経験上納得できると思います)

また、朝遅くに起きるということは、その日の活動時間が短いこ
とを意味します。仮に朝8時に起きているとすると、朝6時に起
きて夜12時に寝る人と同じ活動時間を過ごした場合、眠るのは午
前2時になってしまいます。

つまり、朝起きるのが遅くなると、日中の活動時間が少なくなっ
てしまうので、どうしても夜寝るのも遅くなってしまうのです。

このように、朝遅くに起きることは、

1、朝食を抜くため、午前中を活動的に過ごせないこと

2、起きるのが遅いため、自然と日中の活動時間が短くなってし
   まうこと

の二つの理由によって日中の疲労が少なくなるため、夜になって
も眠くならないという状況を引き起こします。

その結果、その日の夜も眠れず、翌朝はまたギリギリまで起きら
れなくなってしまう、という悪循環に陥ってしまうのです。

では、どうすればこの悪循環から抜け出せるのか?

次回はこれについて説明します。

■睡眠とうつ病の関係

http://www.suimin-plus.com/repo2.html

良質な睡眠をとることが、うつ病の抑止、改善のためには効果的
です。うつ病患者には「よく眠りなさい」とアドバイスする精神
科医も多いようです。

ただ問題なのは、「よく眠りなさい」と言われても、眠れないこ
とで悩んでいる人も多いと言うことです。

私はメルマガやWebサイトで、生活習慣を変えることで、結果的
に自然に眠れるようになることをおすすめしています。

ですが、それに加えて、ベッドの中で何をするか?

これも寝つきを良くするためには重要な要素かもしれませんね。

そんな、「眠り方マニュアル」とも言える様なレポートが公開さ
れています。

http://www.suimin-plus.com/repo2.html

眠れないときに羊を数えるというのは有名ですが、もっと効果が
ありそうな方法もたくさん紹介されていました。

ちなみに、私のWebサイトにもこんなコーナーがあります。
           ↓
http://www.suimin-plus.com/main1-10.html

寝つきを良くするための参考になればうれしいです。(^-^)

■編集後記

春は出会いと別れの季節。

いろんな事情で今年は別ればかりの大場ケイです。

……あっ、でも読者の皆さんと出会ってる!?

良縁になればいいですね。これからもよろしくお願いします。

----------------------------------------------------------
『睡眠の悩み、解決します』No.005

    発行者   :大場ケイ
    
     webサイト: http://www.suimin-plus.com/

   バックナンバー: http://www.suimin-plus.com/mailmaga.html

    登録解除  : http://www.suimin-plus.com/

    まぐまぐ!内: http://www.mag2.com/m/0000183998.html

このメールマガジンは『まぐまぐ!』を利用して発行しています。
掲載記事の転載は自由ですが著作権は放棄しておりません。

-----------------------------------------------------------


最近、歴史小説を読んでます。

20冊くらい読みましたが、その中で一番面白かったのは

『水の城 いまだ落城せず』風野真知雄、祥伝社文庫

これです→ http://www.suimin-plus.com/mizunosiro.html

日本史の授業でこういう本を読ませればいいのに、と思い
ました。

コンテンツ
1.睡眠不足かも…なあなたへ
規則正しい生活を心がけましょう
昼間に寝すぎていませんか?
睡眠前の二時間は、物を食べてはいけない
偏った食事やダイエットは睡眠を妨げる
軽い運動が眠気をさそう
寝る前のお風呂の注意点
抱き枕でリラックス
アロマでリラックス
「寝なければダメ」というストレス
入眠儀式で寝つきを良くする

2.不眠症とは何か?
不眠症の基礎知識
あなたは不眠症じゃないかも
不眠症の症状は?
不眠症の種類は?
不眠症の解消法
不眠症に効く睡眠薬…

3.日中にふと強烈な眠気を感じる場合は
「睡眠時無呼吸症候群」とは
「ナルコレプシー」とは
病気ではない場合
眠気を覚ます方法
根本的な問題

4.とにかく自由な時間が欲しい人へ
睡眠時間の常識を疑う
「短眠」を知っていますか?
ナポレオンの短時間睡眠
あなたの時間は朝にある
朝の脳、朝の身体
早起きの「副効用」
夜型人間はいない
朝の街、朝の環境
「起きられない」を疑う
起きるための方法・手段

5.朝起きるのがつらいなら
起きたいときに起きられない人は
起きるために寝る
「起きる」よりも「二度寝しない」
スッキリ起きるための手段あれこれ
「いつ起きても、起きるときはつらい」

6.普通の目覚まし時計では起きられない…
五感を活用
タイマー有効利用

7.睡眠の基礎知識
人はなぜ眠るのか?
睡眠不足の悪影響
レム睡眠とノンレム睡眠
なぜ眠くなるのか

8.睡眠障害について
睡眠障害とは?
睡眠障害の種類
睡眠障害の被害
眠りすぎも睡眠障害?
睡眠障害の原因@環境
睡眠障害の原因A生活リズム
睡眠障害の原因B身体と心
睡眠障害の原因C眠ってからの睡眠障害?
睡眠障害について・まとめ

メニュー
睡眠・快眠・不眠症情報局
快眠法・熟睡法
睡眠関連の本
メールマガジン
管理人
リンク集
管理人へメール

不眠症対策情報
一日9分の不眠症対策トレーニング
不眠症のための熟睡セラピー
「おもいっきりテレビ」で紹介された不眠症対策
医学博士の熟睡法
不眠症が直る保障
心理療法士の不眠症対策
自律神経バランス整体療法
睡眠薬を使わない不眠症対策
21日間熟睡トレーニング
3時間睡眠でも大丈夫
眠れる音楽
一日6分の快眠トレーニング
眠るために必要なエッセンス

『睡眠・快眠・不眠症情報局』はリンクフリーです。どんどんリンクを頂けると嬉しいです。
『睡眠・快眠・不眠症情報局』内のコンテンツの無断転用は禁止いたします。また、情報のご利用は自己責任でお願いいたします。